青少年健全育成・環境保全・社会福祉事業

第1157回例会

平成30年4月25日(水)19:15~ 津山鶴山ホテルにて第1157回例会を開催しました。今月の誕生日は、L坂手敏郎とL春名 進でした。会員全員で「Happy Birthday To You」の歌を歌った後、会長より二人に花束の贈呈がありました。今回は、L滋澤弘応のメンバースピーチを行い「お孫さんの得度式」の様子や「得度」についてのスピーチを聴きました。

2018年05月09日 09:58

336-B地区第64回地区年次大会参加

平成30年4月22日(日)総社市民会館にて336-B地区第64回地区年次大会が盛大に開催されました。我がクラブからL唐津 L日下 L岸本常義 L佐古 L髙橋康允 L春名進 L春名義久 L山田 L山本剛 L山本友之の10名が登録しました。当日は、8名のメンバーが午前6時30分、会場の総社に向けて出発しました。地区年次大会に参加した後、参加者の親睦を兼ねて備中松山城等の観光をしました。当日は、好天に恵まれ本丸までの徒歩で20分をかけて「天空の城」まで行ってきました。その間、L唐津にはバスで留守番をして頂き、戻ってきたメンバーを温かく迎えてもらいました。本当に充実したそして楽しい旅ができました。

2018年05月09日 09:57

第1156回例会・選挙会

平成30年4月11日(水)19:15~ 津山鶴山ホテルにて第1156回例会を開催しました。今回は、次年度のクラブ役員の選挙会を行いスムーズに決定しました。会長 L山本 剛、前会長・クラブLCIFコーディネーター L山本友之、第一副会長 L大戸司朗、第二副会長 L日下久人、幹事 L佐古秀行、会計 L幸見安剛、ライオンテーマー L鈴木 了、テールツイスター L矢山修一、副幹事 L岸本常義、会員委員長 L安達正美、二年理事 L安東孝次、一年理事 L松尾直光の以上12名です。そして選挙会終了後、次期クラブ三役の挨拶がありました。

2018年04月12日 13:39

第1155回例会

平成30年3月28日(水)津山鶴山ホテルにて第1155回例会を開催しました。今回は3月第二例会!そうです恒例の出席会員からの『Happy Birthday To You』の歌のプレゼントと会長からの花束のプレゼントが有りました。3月の誕生月の会員は、L加藤 L鈴木 L竹内 L谷口の4名でした。皆さん一歳大きくなられ おめでとうございます。

2018年04月04日 14:32

第1153回例会

平成30年2月28日(水)津山鶴山ホテルにて2月第二例会を開催しました。第二例会には会長よりその月に生まれた会員ひとり一人に花束が贈られます。2月生まれの会員はいません、でもただ一人いました。それは事務局員の神崎です。〇〇歳になった誕生月です。会長さんから花束が贈られ、会員の皆さんからは「Happy Birthday」の歌でお祝いをして頂きました。初めての事でしたので大変Happyな気持ちになりました。とても和やかな例会になりました。これぞ津山やよいライオンズクラブ目指すところと感じました。その後、L山田雄二のメンバースピーチがありました。ご本人は大変緊張されたとの事でしたが、38年間の教諭人生で培われたスピーチはお見事でした。あこがれの津山市での教鞭生活でいろいろなことを学び、とても有意義な時間を過ごされたそうです。今は、美咲町の町会議員になられ粉骨砕身頑張っていらっしゃるとのことです。特に、青少年健全育成には力を注いでおられるそうです。我が津山やよいライオンズクラブも多くの事業奉仕をしていますが、特筆するとやはり青少年健全育成です。L山田雄二が津山やよいライオンズクラブに入会されたのも、何か引き合う物があったんだなと確信しました。

2018年03月02日 13:49

津山市立広野小学校での「薬物乱用防止・出前講座」開催

平成30年2月27日(火)津山市立広野小学校にて、13:45~14:30の5時間目の授業で「薬物乱用防止・出前講座」開催しました。校長先生と我がクラブ会長の挨拶で始まり、DVD・ビデオ上映後、5年生11名・6年生19名の30名の生徒達の前で、ライオンズクラブ認定講師 L髙橋 誠 と学校薬剤師 L春名義久による講演を実施しました。当日には岡山県民局・保健所より違法薬物の見本などの協力を得、30名の生徒達には麻薬・覚せい剤乱用防止センターより取り寄せた 小学生向読本「愛する自分を大切に!」と3D下敷きをプレゼントしました。生徒達は違法薬物が身体に悪いか、また身近にあるタバコが人体に悪影響をおよぼすかを食い入るように聴いていました。次世代を担う子ども達に「薬物乱用防止啓発活動」がいかに大切かを実感しました。

2018年03月02日 11:16

400mL献血呼び込み活動

平成30年2月23日(金)津山市役所駐車場にて岡山県赤十字血液センター主催の400mL献血呼び込み活動に参加協力をしました。冬場になると献血に協力して下さる市民が激減する現状に何とか力になりたいとクラブ会員に声かけをし、10:00~11:30の午前の部に6名、12:30~15:30の午後の部に9名の会員が参加協力をしました。当日は、好天に恵まれ我々の呼びかけに賛同して下さった方は45名でした。その内10名の方は中止になりましたが、35名の方々が400mLの献血に協力して下さいました。大変ありがとうございました。これからも毎月第4金曜日の10:00~11:30と12:30~15:30は、津山市役所の駐車場で岡山県赤十字血液センターの移動車が来ますので、是非ご協力をお願いします。

2018年03月02日 10:32

第1151回例会

平成30年1月24日(水)津山鶴山ホテルにて19時15分より第1151回例会を開催しました。当日は、雪が降りとても寒い夜でしたが、出席会員の皆さんはとても元気に来られました。今回は、1月の第二例会! 第二例会ということは・・・そうです!恒例の誕生月の会員に会長より花束のプレゼントが渡される例会です。会員全員で「Happy Birthday To You」の歌を斉唱し L日下久人  L矢山修一 L山本 剛 L山田尚平 そして会長L山本友之の5名の会員に花束が渡されました。お誕生日おめでとうございます!! いつまでも元気で若々しくいてください  (^o^)

2018年01月30日 13:24

3R-1Z合同例会・新年互礼会

平成30年1月16日(火)津山鶴山ホテルにて3R-1Z合同例会は18時から5クラブの会長のゴングで開催されました。続いては、18時45分から地区役員及び5クラブの会長の鏡開きにより盛大に行われました。アトラクションは、ドラム・サックス・エレクトーンの「作州昭和歌謡団」による歌謡ショーでした。奏でられる曲は懐かしい曲ばかりで、つい口ずさんでいました。本当に楽しいひとときを過ごしました。ホストクラブの津山衆楽ライオンズクラブの皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。

2018年01月17日 14:30