青少年健全育成・環境保全・社会福祉事業

ゾーンチェアパーソン例会訪問

7月24日(水) の第1043回例会に津山ライイオンズクラブ所属の国政 省ゾーンチェアパーソンと西野修平ゾーン幹事が出席されました。ガバナー方針等々ライオンズクラブの活動をスピーチされました。

2013年08月07日 16:00

平成25年度 初例会開催

7月10日(水)18:30~ ソシミエール津山にて初例会を実施しました。牧 博嗣会長をトップとし、我がクラブの「和」をモットーに会員50名が一丸となり地域社会に奉仕することを誓い合いました。

2013年08月07日 16:00

平成24年度 最終例会

6月26日(水) ソシミエール津山にて平成24年度の最終例会を開催しました。当日は、家族の出席を得て楽しい時を過ごしました。

2013年08月07日 16:00

下半期ガバナーズ大賞受賞

平成14年 30周年記念事業として津山市へ寄贈した花時計と鐘2基の老朽化に伴う修理および調整を行った件をガバナーズ・アワード選考会に申請したところ、地域奉仕部門のガバナーズ大賞に選ばれました。クラブにとっては大変名誉なことで、会員みなとても喜んでいます。そして今後、実施する奉仕事業の励みにもなります。

2013年07月31日 13:00

新会員入会

6月12日(水)2012年度 二人目の入会式を厳かに行いました。

2013年06月13日 15:00

グリーンヒルズ津山「花時計」

平成11年 津山市大田の「グリーンヒルズ津山」に我が津山やよいライオンズクラブ30周年記念事業として「花時計と時を知らせる鐘二基」を寄贈しました。

公園の入り口で十数年多くの人たちに親しまれたこの時計、秒針・文字盤等の老朽化が著しくなっおり、社会奉仕福祉委員会の事業として修理をしました。

本日 5月29日(水)午前9時より「グリーンヒルズ津山・花時計」の前にて津山市職員、津山やよいライオンズクラブ会員 総勢16名にて目録の贈呈等を行いました。今後も鐘を響かせ人々に幸せな心を届け、時を刻んでほしいと願っています。

 

2013年05月29日 11:00

津山鶴山ライオンズクラブ例会訪問

平成25年4月17日(水)12:30~13:45 津山鶴山ホテルにて開催される津山鶴山ライオンズクラブ第1083回例会に5名の会員が訪問いたしました。

2013年04月26日 14:00

336-B地区第59回地区年次大会参加

平成25年4月14日(日)岡山県、鳥取県内のライオンズクラブ96クラブの大会が、玉島文化センターにて盛大に開催されました。我が津山やよいライオンズクラブより19名が登録をし、14日当日は15名参加しました。

2013年04月26日 14:00

湯原LC・35周年記念式典参加

平成25年3月10日(日) 湯原ふれあいセンターにて湯原ライオンズクラブ・35周年記念式典が厳粛かつ盛大に開催されました。我がクラブより7名の会員が登録参加しした。

2013年03月11日 16:00

土庄町・津山市スポーツ少年団交流会援助

津山市の美作国建国1300年記念事業として、2月2日~3日土庄町と津山市のスポーツ少年団の交流会が開催されました。2月3日には津山観光センター前広場にてお別れ式が行われ、土庄町のスポーツ少年団へ東京のスカイツリーで販売されている「江戸一目図屏風」をお土産として贈呈しました。

2013年02月14日 14:00