第1156回例会・選挙会
平成30年4月11日(水)19:15~ 津山鶴山ホテルにて第1156回例会を開催しました。今回は、次年度のクラブ役員の選挙会を行いスムーズに決定しました。会長 L山本 剛、前会長・クラブLCIFコーディネーター L山本友之、第一副会長 L大戸司朗、第二副会長 L日下久人、幹事 L佐古秀行、会計 L幸見安剛、ライオンテーマー L鈴木 了、テールツイスター L矢山修一、副幹事 L岸本常義、会員委員長 L安達正美、二年理事 L安東孝次、一年理事 L松尾直光の以上12名です。そして選挙会終了後、次期クラブ三役の挨拶がありました。







28日(水)津山鶴山ホテルにて2月第二例会を開催しました。第二例会には会長よりその月に生まれた会員ひとり一人に花束が贈られます。2月生まれの会員はいません、でもただ一人いました。それは事務局員の神崎です。〇〇歳になった誕生月です。会長さんから花束が贈られ、会員の皆さんからは「Happy Birthday」の歌でお祝いをして頂きました。初めての事でしたので大変Happyな気持ちになりました。とても和やかな例会になりました。これぞ津山やよいライオンズクラブ目指すところと感じました。その後、L山田雄二のメンバースピーチがありました。ご本人は大変緊張されたとの事でしたが、38年間の教諭人生で培われたスピーチはお見事でした。あこがれの津山市での教鞭生活でいろいろなことを学び、とても有意義な時間を過ごされたそうです。今は、美咲町の町会議員になられ粉骨砕身頑張っていらっしゃるとのことです。特に、青少年健全育成には力を注いでおられるそうです。我が津山やよいライオンズクラブも多くの事業奉仕をしていますが、特筆するとやはり青少年健全育成です。L山田雄二が津山やよいライオンズクラブに入会されたのも、何か引き合う物があったんだなと確信しました。

















