336-B地区第64回地区年次大会参加
平成30年4月22日(日)総社市民会館にて336-B地区第64回地区年次大会が盛大に開催されました。我がクラブからL唐津 L日下 L岸本常義 L佐古 L髙橋康允 L春名進 L春名義久 L山田 L山本剛 L山本友之の10名が登録しました。当日は、8名のメンバーが午前6時30分、会場の総社に向けて出発しました。地区年次大会に参加した後、参加者の親睦を兼ねて備中松山城等の観光をしました。当日は、好天に恵まれ本丸までの徒歩で20分をかけて「天空の城」まで行ってきました。その間、L唐津にはバスで留守番をして頂き、戻ってきたメンバーを温かく迎えてもらいました。本当に充実したそして楽しい旅ができました。












28日(水)津山鶴山ホテルにて2月第二例会を開催しました。第二例会には会長よりその月に生まれた会員ひとり一人に花束が贈られます。2月生まれの会員はいません、でもただ一人いました。それは事務局員の神崎です。〇〇歳になった誕生月です。会長さんから花束が贈られ、会員の皆さんからは「Happy Birthday」の歌でお祝いをして頂きました。初めての事でしたので大変Happyな気持ちになりました。とても和やかな例会になりました。これぞ津山やよいライオンズクラブ目指すところと感じました。その後、L山田雄二のメンバースピーチがありました。ご本人は大変緊張されたとの事でしたが、38年間の教諭人生で培われたスピーチはお見事でした。あこがれの津山市での教鞭生活でいろいろなことを学び、とても有意義な時間を過ごされたそうです。今は、美咲町の町会議員になられ粉骨砕身頑張っていらっしゃるとのことです。特に、青少年健全育成には力を注いでおられるそうです。我が津山やよいライオンズクラブも多くの事業奉仕をしていますが、特筆するとやはり青少年健全育成です。L山田雄二が津山やよいライオンズクラブに入会されたのも、何か引き合う物があったんだなと確信しました。
















