青少年健全育成・環境保全・社会福祉事業

第1149回望年家族例会

平成29年12月20日(水)18:30~ 津山鶴山ホテルにて第1149回例会・望年家族会を盛大に開催しました。国際本部より頂いた100周年記念クラブ会員増強賞の披露並びに100周年記念会員増強賞をL生駒徹志 L大戸司朗 L岸本常義 L幸見安剛 L寺尾清一 L牧 博嗣 L山田尚平 L山本友之の8名へ贈呈しました。そしてメンバーシップ・キー賞をL矢山修一に、LCIF Bronze献金会員ピンを正会員34名に贈呈しました。今月の誕生花の贈呈は、L赤枝輝明 L安達正美 L髙橋康允 L牧 博嗣の4名でした。例会後、望年家族会に移り、乾杯の後アトラクションでお招きをした 夢小路あきまろ さんの漫談を拝見しました。当日出席者41名全員でビンゴゲーム開催!みなさん熱くなり大盛り上がりでした。本当に楽しい楽しい望年家族会でした。

2017年12月28日 09:46

オレンジリング認知症サポーター養成講座開催

平成29年12月6日(水)18:30~20:00  津山鶴山ホテルにて「オレンジリング認知症サポーター養成講座」を開催しました。当日は、336-B地区 FWTメンバー3R L林田民雄と津山市社会福祉協議会 中央部キャラバンメイトの渡邉千穂さんと河内悠希さんをお招きし、認知症について会員とその家族合計32名が受講しました。認知症の人への支援とは心のバリアフリーと「人間杖」が必要です。関わる人の心がまえは、さりげなく自然にが一番の支援だそうです。認知症の人への対応の心得は、①驚かせない  ②急がせない ③自尊心を傷つけない ゛3つの「ない」"。具体的な対応7つのポイントとして、①まずは見守る ②余裕をもって対応する ③声をかけるときは1人で ④後ろから声をかけない ⑤相手に目線を合わせてやさしい口調で ⑥おだやかに、はっきりした話し方で ⑦相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する 以上が大切なことです。とにかく認知症かなと気づいたら、早期発見、早期受診・診断、早期治療が大事です。身近な相談窓口は「津山市社会福祉協議会 津山市地域包括支援センター」へ連絡をしてください。

 

2017年12月08日 14:47

第1147回例会

平成29年11月22日(水)19:15~ 津山鶴山ホテルにて第1147回例会を開催しました。11月第二例会は、恒例の会長からの誕生花の贈呈です。L北山寛親とL寺尾清一のお二人でした。会員全員で「Happy Birthday」の歌を歌いお祝いをしました。お誕生日おめでとうございます。(*^_^*) そしてその後、L松尾直光による10ヶ月ぶりのメンバースピーチを行いました。L松尾が初めて津山市に来られたのは、昭和41年 日本原において第4回日本ジャンボリーが開催された時だったそうです。思い出は、朝 駅に到着してご飯と味噌汁を食べたことと、バスに揺られながら旧道の家々の軒先をバリバリ壊しながら走行し、日本原に向かったことetc.話を聞きながら、脳裏に懐かしい津山の情景が走馬燈のように思い出されました。中学時には吹奏楽部でトランペットを吹いてたこと。高校、大学時代にはラガーマンとして活躍されたことなど面白く話されていました。特に印象的いやいや衝撃だったのは、京都大学対明治大学の試合中、明治大学の選手の頭にL松尾の前歯2本が刺さり欠損されたことです。聴いただけでもゾッとしました。今はトランペットをトロンボーンにかえ黒の豆柴と奥様と三人で仲良く暮らされているそうです。

2017年11月28日 10:23

津山鶴山ライオンズクラブ・50周年記念式典参加

平成29年11月3日(金・祝日)津山鶴山ホテルにて津山鶴山ライオンズクラブ・50周年記念式典が盛大に行われました。登録人数220名、当日は約200名の出席でした。我がクラブも34名(全員登録)をし、28名が出席をしました。11時から記念式典が行われ、12時30分より記念祝宴が開催されました。津山鶴山LCは、津山LCをスポンサーとして昭和43年に岡山県で41番目に認証されました。我がクラブにとってもスポンサークラブでもあります。津山鶴山LCは、昭和58年11月に韓国の釜山釜一LCと姉妹縁組をし、現在まで隔年相互訪問をされているそうです。今回の記念式典には17名のメンバーが来られたとのことです。さてさて2年後は、我がやよいライオンズクラブの50周年記念式典の年です。クラブの「和」をモットーに頑張りましょう!!

2017年11月20日 10:50

津山乳児保育園の収穫祭・バザー会協力

平成29年10月28日(土)津山乳児保育園・城西保育園 園庭にて「収穫祭・バザー会」が行われました。津山乳児保育へは創設以来支援活動を継続しており今年も恒例の行事に7名が参加しました。当日は台風22号の影響であいにくの雨模様でしたが、午前10時30分からの津山ひかり学園の生徒達が打ち鳴らす元気な「ひかり太鼓」のオープニングに続き、午前11時からそれぞれの模擬店が開店しました。当クラブは「たこ焼き」と「バザー会場」の係を担当しました。どの模擬店も大盛況でしたが、特に「たこ焼き」は長蛇の列ができるほどの賑わいでした。「バザー会場」には、我がクラブ会員が拠出したバザー品等が整然と陳列されていましたが、午前11時30分の開始になるやいなや、多くのお客さん達が我先にお気に入りの品物めがけて一目散!沢山購入されていました。午後0時30分から「お楽しみ抽選会」が始まり午後2時頃に閉店となりました。津山乳児保育園で準備してくださった温かいうどん等いただき、やっと一息つくことができました。皆さんお疲れ様でした。

2017年10月31日 14:07

第1145回CN記念家族例会開催

平成29年10月25日(水)18:30~ 津山鶴山ホテルにて第1145回CN記念家族例会を行いました。津山やよいライオンズクラブは、1970年2月15日に25人の会員で結成式を行いました。国際本部にライオンズクラブと認めてもらうまでの8ヶ月の間に11名が入会し、1970年10月4日に世界で8631番目、日本国内では1477番目、336-B地区内では49番目としてライオンズクラブの雄叫びをあげ、それから47年の歴史を刻んでおります。現在のクラブ会員数は48名ですが、47年在籍会員はL寺尾、L真木の2名です。当日出席のL寺尾には会長より花束が贈呈されました。第二例会は恒例の誕生日を祝う例会!会長の指揮で会員全員による「Happy Birthday To You ♪」を唱和し今月誕生のL池田とL松尾には、会長より誕生花が贈られました。皆さんおめでとうございます。その後、懇親会に移り 話術に富んだ久米の柴田義夫さんの手品を楽しく観覧し、財務計画委員長L髙橋康允 考案の空くじ無しの福引をして楽しいひとときを過ごしました。

2017年10月31日 11:16

世界ライオンズ奉仕デー

平成29年10月8日(日)午前6時15分より津山市伏見町・花月旅館西隣の広場(津山市に使用許可申請済)で第1144回早朝例会を開催しました。会長挨拶、幹事報告、社会奉仕福祉委員長からの作業説明後、今津屋橋北詰から新大橋西側までの国道53号線沿いの歩道(両サイド)と吉井川河川敷公園(北側のみ)と津山駅前の箕作阮甫 銅像清掃の4班に分かれ午前6時30分より作業を開始しました。会員全員黄色のウインドブレーカーを着用し軍手、火ばさみ、津山市のボランティア袋を持ち霧の中を約1時間ゴミ拾いをしました。やはりタバコの吸い殻とペットボトルのポイ捨てが多く、みんながマナーをちゃんと守れば綺麗な街になるのになぁ!と考えさせられました。とにかく参加した会員の行動で街がスッキリし達成感を味わいました。

このライオンズ奉仕デーの発祥は、ライオンズクラブ国際協会の第1回大会が、1917年10月8日から3日間テキサス州ダラス市で開かれました。この1回大会を記念して毎年10月8日をライオンズ・デーとし、活発な記念事業を行っています。1970年7月 当時の国際会長の就任挨拶の中で初めてこれを世界ライオンズ奉仕デーとして実施することを訴えました。世界中のライオンズクラブ会員が世界各地で奉仕活動を実施する!!本当に一体感が感じられます。

2017年10月10日 14:20

誕生祝い贈呈

9月27日(水)第1143回例会にて9月の誕生祝いを行いました。今月は、L安東 L大戸 L木村 L幸見 L樽井の5名です。 会長の指揮で「Happy Birthday To You !」を全員で歌いお祝いをしました。そして会長から真紅の薔薇の花束がそれぞれに贈呈されました。9月の誕生花は薔薇、真紅の薔薇の花言葉は「情熱」「愛情」「貴女を愛します」です。お誕生日おめでとうございます。健康にご留意しご無理のないように!

2017年09月29日 11:20

津山やよいライオンズクラブ事務局員定年退職及び再雇用

今年、我が津山やよいライオンズクラブ事務局員の神﨑さんが60歳になり定年退職となりました。9月27日(水)第1143回例会の和やかな雰囲気の中、会長より勤続年数42年の労を称える言葉と花束の贈呈式が行われました。会長から「これからもよろしくお願いします。」との言葉をかけられ、神﨑さんからも感謝の言葉。そして再雇用されることとなりました。神﨑さん!これからも津山やよいライオンズクラブの事務局員として頑張ってください。

2017年09月29日 10:59

久米南町上之町地区へ目録贈呈

平成29年9月17日(日)我がクラブの社会奉仕福祉委員会では久米南町上之町地区の活性化の一助として、業務用冷蔵庫購入資金10万円を負担しその目録の贈呈式を午前11時より久米南町下弓削の「寄ってっ亭」にて行われました。その日は、台風18号が中国地方最接近とニュースで放送されていたので、前日よりとても心配をしましたが、午前10時にクラブ員7名が津山を出発、幸運にも風雨に遭遇することもなく午後2時、安全に津山まで帰る事ができました。午後0時の昼食は、上之町地区活性化委員会の方々のご厚意で調理された「ゆずコロッケ」と「ちらし寿し」等ご馳走になりました。メインの「ゆずコロッケ」は、外はサクサク中はゆずが沢山入っており、ゆずの風味がとても良く大変美味しく頂きました。同活性化委員会は2013年「ゆずコロッケ」の販売を開始し町内の農産物直売所のほか、町内外のイベントに出店して年間約1万2千個を売り上げているそうです。これまでは、イベント前日のコロッケ生地をメンバーがそれぞれ持ち帰って家庭用の冷蔵庫に一時保管していたとの事。これからは購入する業務用冷蔵庫で一度に約600個保冷できるそうです。お祭りなどイベントを開催される場合、久米南町上之町地区活性化委員会へ依頼されると出店販売をしてくださいます。皆さんも是非「ゆずコロッケ」を召し上がってください。

2017年09月19日 14:21